5月1日 11:03頃 「水星が双子サイン」に入り!アルキオネと合になります♪」
「水星とアルキオネ」
5月になりましたね。えっ!い、いつの間に・・・・と思うほど、早いです。
早いいといえば、占星術で扱う惑星で一番早く進んでいくのは、もちろんお月さんですが、
 水星もなかなかの足の速さなのです。 羽の生えたサンダルを履いているとか。
太陽のまわりを行ったり来たり、
一年のうち、3度ほど、 太陽との追いかけっこを楽しんでいるようです。
その水星が5月1日、11時03分頃、双子サインに入ります。
 水星は双子サインと乙女サインの支配星で、
 双子サインに入ると、その性質をいかんなく発揮し、
 元気いっぱいになるという話です。
 夜の空では、
 水星がプレアデス星団に近づくのが見えるでしょう。
プレアデスの姉妹には、
アルキオネと名付けられたお星様がいます。
トロピカル12星座では、双子サイン0度台に位置しています。
 水星は双子サインに入って、
このアルキオネと黄道上で0度になるのです。
 水星は、常に太陽の近くにいるので、
なかなか空に輝くその姿を見つけることはむずかしいですが、
 今の時期は、
 日没後まもなくの西の空に低~く見える位置にあります。
5月7日には東方最大離角で、
 太陽から最も離れて見やすくなるので、
 日が暮れてきたら、西の空に水星を追いかけてみましょうか。
 早く見つけないと、すぐ隠れちゃいますよ。
すごくピカピカ輝く星があるのにすぐ気づくと思いますが、
 残念ですが・・・・それは、金星です☆
水星はそのキラキラ星より、もっと下の方にいるはずですよ。